東日本大震災で北海道旭川市の第2師団第2特科連隊から
災害派遣されていた50代前半の曹長が、
体調の異常を訴えて病院に搬送され、
同日午前11時半ごろ死亡したと発表した。
自衛隊員が今回の災害派遣中に死亡したのは初めて。
防衛省が公務との因果関係を調べている。
陸自によると、曹長は小隊長を務めており、
地震発生翌日の先月12日に旭川市を出発。
岩手県北部の沿岸部を中心に、
当初は行方不明者の捜索やがれきの除去、
最近では、隊員の食事管理などの後方支援業務に当たっていた。
30日からは同県滝沢村内の国立宿泊施設で、
派遣後初めて休養を取っていたが、
31日朝に不調を訴え、救急車で盛岡市内の病院に運ばれた。
![]() |
国旗・国歌・自衛隊が嫌いな 極左首相 菅直人 自衛隊員は死んで良いとでも思ってるの? |