世界があきれる東京電力 災害対応計画は、担架1個と衛星電話1台

31日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
東京電力が福島第1原発で起き得る事故について
「最悪のシナリオ」を想定せず、

災害対応計画はあまりにも不十分だったと報じた。

同原発の緊急時用の装備は担架1台、
衛星電話1台など限られたものだったという。

また東電の清水正孝社長が入院したことを踏まえ、
経営陣の指揮統率能力を疑問視した。

前記事>>恐怖の管理体制 厚労省令無視を正当と主張 全作業員被ばく管理不備事件

足元の気配り