東京電力社員 3万6000人動かず。 子会社、下請け奴隷の現場作業、原発作業員に「死の危険」 仏専門家が増援呼び掛け

「日本の放射線防護政策は、何より原子力産業の保護を優先する」として、
原発作業員が白血病などを発症しても、めったに労災と認定されないと批判。

厚生労働省が今回の事故対策に限り、
被ばく線量の上限を250ミリシーベルトまで引き上げたことについて

「この緊急措置は、作業員が死亡することになっても
東京電力が補償請求を免れるための方便である可能性がある」

と指弾した。

福島第1原発の事故で、
フランス・パリ大学のポール・ジョバン准教授(日本社会学)は
24日付ルモンド紙のインタビューで、
強い放射線にさらされながら事故現場に踏みとどまり、
電源復旧などに取り組む作業員らに「死の危険」が迫っているとして、
交代要員の派遣など増援が必要だと呼び掛けた。

同准教授は
「少なくとも外部から応援の作業員を呼び寄せて緊急に
(1人当たりの放射線)被ばく量を減らす必要がある」と、

少人数の技術者や作業員に依存する態勢に異議を唱えた。

msn産経ニュース 2011年3月24日(木)7時01分

ニュースの先っちょ(大阪維新・公務員改革)

ニュースの先っちょ(きずな:大切にしよう親日国)

ニュースの先っちょ(新エネルギーと日本創造と破壊)

ニュースの先っちょ(ステマとブームと煽られる大衆)

ニュースの先っちょ(特定アジア:韓国・北朝鮮・中国)

ニュースの先っちょ(我欲の宴:民主党・日教組・教職員)

足元の気配り