バ管と煙は高いところが好き 被災者「今ごろ来て、予定短縮で話もできず裏切られた」

菅直人首相は10日、東日本大震災で
甚大な被害を受けた宮城県石巻市を視察に訪れた。

被災地訪問は3回目となるが、同市の石巻商業高校に
避難していた住民からは
「がんばれしか言えないのか」
「もっと具体的な対策を教えてほしかった」と不満の声があがった。

午前11時15分ごろに同校入りした菅首相は、
自衛隊と共同で周辺のガレキ撤去にあたっている
米軍の兵士らに「ありがとう」と声をかけた。

その後、約60人が避難している校舎内を訪れ、
住民らに状況を聞いて回った。

ほとんどの住民が家屋の片づけなどで外出しており、
校舎内には15人程度しかいなかった。

市関係者によると、5~6つの教室に別れて
生活している住民を1カ所に集めるように、
政府側から市に要請があった。しかし市側は
「それでは避難所の実情が分かってもらえない」と拒否。

当時は1教室に2~3人しかいない状態だったため、
菅首相が訪問したのは2部屋だけだった。

女川町から同校に避難していた漁師の男性(34)は
「首相には笑顔で握手され、『がんばってください』と言われた。
それしか言えないのだろうが、自分たちが欲しいのはそういうことではない」。

自分のいた部屋に菅首相は来なかったという
別の漁師の男性(38)は
「1年なのか2年なのか、復興にかかる時間を明確に
示してもらいたかった。
石巻には一度来る予定だったのが流れていたから、
来ないわけにはいかなかっただけだろう」と話した。

msn産経ニュース 2011年4月10日(日)12時35分

ニュースの先っちょ(大阪維新・公務員改革)

ニュースの先っちょ(きずな:大切にしよう親日国)

ニュースの先っちょ(新エネルギーと日本創造と破壊)

ニュースの先っちょ(ステマとブームと煽られる大衆)

ニュースの先っちょ(特定アジア:韓国・北朝鮮・中国)

ニュースの先っちょ(我欲の宴:民主党・日教組・教職員)

足元の気配り