バ管の道楽で国壊滅 菅直人首相「原子力勉強したい」、震災翌日に班目原子力安全委員長と物見遊山

政府の原子力安全委員会の班目春樹委員長は

28日の参院予算委員会で、
東日本巨大地震発生の翌12日に、
菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、
「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」
と明らかにした。 

班目氏は
「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」
と述べたが、
首相の「勉強目的の視察」が初動の遅れにつながったとの批判が
野党などから相次いでいる。

首相は12日午前7時過ぎにヘリコプターで同発電所を訪れ、
約50分滞在して東電職員らから状況の説明を受け、その後、
宮城・福島両県を空から視察した後、帰京した。

28日の参院予算委員会では、佐藤ゆかり氏(自民党)が
「被災した福島原発を視察したことによって、初動が遅れたとの指摘もある。
(原子炉内の圧力を弁から逃す)ベントの作業が遅れたという意見も
現場から出ているようだ」とただした。

池田元久経済産業副大臣は
「ベントを早くやらなければならないと関係者は一致していた」と述べた。

枝野官房長官らの説明などによると、原子力安全・保安院は地震が発生した
11日の午後10時段階で、同原発2号機について、
12日午前0時50分には燃料の溶融が起きると予測し、
午前3時20分には弁を開放する作業(ベント)を行うとの評価を下していた。
しかし、東京電力から「2号機の冷却装置が動いている」との報告があったため、
12日は行われず、実施は15日午前0時2分だった。

12日未明、1号機についても危険な状態が続き、
政府はベントの実施を東電に指示したが、午前9時過ぎまで行われなかった。

読売新聞 2011年3月29日(火)00時15分配信

前記事>>バ管劇場で悪化か? 原発事故「保安院 炉心溶融 震災当日」に予測
真面目な顔をして、国費での自慰的社会見学だった菅首相

ニュースの先っちょ(大阪維新・公務員改革)

ニュースの先っちょ(きずな:大切にしよう親日国)

ニュースの先っちょ(新エネルギーと日本創造と破壊)

ニュースの先っちょ(ステマとブームと煽られる大衆)

ニュースの先っちょ(特定アジア:韓国・北朝鮮・中国)

ニュースの先っちょ(我欲の宴:民主党・日教組・教職員)

足元の気配り